“味わう”技術 -「わたし、あまり詳しくなくて」問題をこえて 未分類 中島健太さんという人気画家さんの「完売画家」という本をキンドルで買って、ボチボチ読んでいたんですが、「はじめに」でいきなり笑えた..と言うと誤解を生みますが、愉快な内容がありました。 それはこんな内容です。 「『私、芸術 […] 続きを読む
自由と不自由 – 思い込みと選択肢 未分類 昨日、大型連休のゴールデンウィークが明けましたが、こういった「世間的にはレジャーシーズン」となると、逆に忙しくて休むどころか普段以上に大変な業界もあるものです。僕が長く経験した飲食業界なんかもそうでした。 さて、X(旧ツ […] 続きを読む
「煽り」の善悪 – 精神の自由とコントロール(心理操作) 未分類 もう今さらだが、コロナ禍で日本中が大騒ぎだった頃、その火付け役の中心とも言えるテレビのコメンテーターが「感染症に関しては煽るくらいがちょうどいい」と言ったらしい。 実際、彼や彼らからは「本当にそれが正しい事である」と、そ […] 続きを読む
継続と成果 – 時間差と伸び悩みのトラップ 未分類 「継続は力なり」とは言いますが・・ いわゆる、”継続力”。 きっと今この記事を読んでいる賢明な皆さんにとって、北極星のごとく、憧れの対象であり続けるもの・笑 いやあ、自分にも継続力さえあったらなあ […] 続きを読む
流行りの悪癖 “自意識過剰” 未分類 コロナ禍がやっと落ち着き始めた時期になった頃、マスクを外す人がチラホラ増え始めた頃に、少し話題になっていたんですが、若い女性を中心に、 「マスクを外してガッカリされるのが心理的にプレッシャー」で、 「それが怖くてマスクが […] 続きを読む
カミ(噛み)との対話 – 吃りとしゃべりと試行錯誤 未分類 ちょっと体験談的な話。 「吃り」とか「吃音」と、それらを含む「しゃべり」について。 言葉はよく聞くものの、これらが何のことか、僕はあまりよく分かっていませんでした。 それが数年ほど前、たまたま映画紹介の話を聴いていて、そ […] 続きを読む
タイプ論と人間関係、または自分が自分であることへの不安 未分類 人間関係に悩む人が多いので、人間関係についての本もたくさん出版されています。 以前に、「人はたったの4タイプ」とかいう、まあ、今時にありがちな本の存在を知りました。 タイトル通りだとすれば、「人は4タイプに分かれる」とい […] 続きを読む
先天的/遺伝的要素としての才能と現実の人生 未分類 FAQ「才能は必要ですか?」 アーティストやクリエーターのYouTubeで、質問コーナーみたいなのがあると、決まって出て来る質問がある。 「才能は必要ですか?」 “才能”という言葉は、ふだん、定義 […] 続きを読む
疑問「電子書籍で読むと脳は働かない」説について 未分類 日常の身近に疑問は数ありますが、「これも本当のところはどうなんだろう?」と思っていることがあります。 それは、時々耳にする「電子書籍で読むと脳が働かなくて理解が遅い」という話です。 あれって真実はどうなのでしょうか? だ […] 続きを読む
「魔法の薬」じゃない、創造的人生の処方箋 未分類 創造的な人生は、キャッチーなスローガンでも、抽象的な理念でもなく、実際に「創り出す」ことを中心にして人生の生き方です。 「自分の人生に何があったらいいだろう?」 この率直な願望から、望む成果を思い描き、実際の行動に移し、 […] 続きを読む